陸上大会選手壮行会
2021年10月8日 16時43分10月8日(金)今日の午後、来週火曜日に行われる大洲市小学校陸上記録会へ菅田小の代表として出場する、選手の壮行会をしました。司会や応援は、5年生が担当しました。ZOOMでの壮行会ですが、選手の皆さんに全校児童の教室からの応援が届いたことでしょう。
10月8日(金)今日の午後、来週火曜日に行われる大洲市小学校陸上記録会へ菅田小の代表として出場する、選手の壮行会をしました。司会や応援は、5年生が担当しました。ZOOMでの壮行会ですが、選手の皆さんに全校児童の教室からの応援が届いたことでしょう。
10月7日(木)昨日、オズメッセから、3年生に校章入りのリンゴをいただきました。3年生は、毎年社会科の学習でスーパーマーケット見学に行っています。今日の中休みにみんなで食べました。子どもたちは、思わぬプレゼントに、「おいし~い。」「今まで食べたリンゴより、1番おいしいよ。」と、大喜びでした。
10月6日(水)2時間目に1年生の研究授業がありました。算数科「1つの式の引き算」でした。上手にブロックを操作して、答えを導き出したり、友達に自分の考えを伝えあったりしていました。先生のお話をしっかり聞いて、お行儀よくんばっていました。
10月5日(火)2時間目に、3年生が総合的な学習の時間で「ふるさと愛媛学出前授業」をしました。菅田に生きた偉人「井上治さん」と「井上要さん」について、詳しく教えていただきました。ふるさと菅田に誇りをもって、これからも学習に頑張る3年生でした。
10月4日(月)今日は、陸上記録会に出場する選手発表がありました。選ばれた選手たちは、放課後、今まで以上に、自分のベスト記録を目指して、練習に取り組んでいました。明日は、本番会場の平野運動公園で現地練習をする予定です。選手の皆さん、頑張ってください。
10月1日(金)5時間目に「英語授業ブラッシュアップ研究授業(6年松組)」があり、市内の先生方も参加されました。子どもたちは、ALTの先生に向けたスピーチとして、夏休みの思い出をスピーチメモを作成し、友達同士で発表し合いました。友達とのコミュニケーションや英語の発話など、45分間の授業を通して英語表現に慣れ親しむことができました。文を作る際、過去形の文を使えていたのには感心しました。
9月30日(木)今日の2時間目に、4年生算数科の研究授業がありました。( )のある式など、いろいろな式の意味を説明したり、工夫して考えたりする学習でした。4年生は、みんな一生懸命に考え説明することで、計算の決まりへの理解を深めていきました。
9月29日(水)今日の菅小タイムは、校長訓話と賞状伝達でした。賞状伝達は、夏休みの自由研究作品展の賞状で16名の児童が受け取りました。その後、校長先生からは、「タブレットの使い方」についての話がありました。「タブレットは、貸していただいているものなので、正しく使いましょう。東京の小学校で、タブレットに悪口を書き込まれるいじめを受け、亡くなった女の子がいました。タブレットは学習のために使うものです。決していじめに使ってはいけません。みんなが幸せで、いじめの無い菅田小学校にしていきましょう。」というお話でした。
9月28日(火)今日も、陸上記録会に向けて練習中。各指導者も熱が入ります。選手の皆さん、頑張ってください。
9月27日(金)今週で9月が終わります。1年の折り返し地点です。今日は、事務の先生と校務員さんが消耗品戸棚をきれいに整頓してくださいました。業務改善の一つです。どこに何があるか、一目瞭然。ありがとうございました。また、砂場には、校長先生が走り幅跳びで使う踏切板を設置してくださいました。板にペンキを塗り、砂場から1mのところを掘り、ピシャッと設置。職人並みの腕前です。校長先生、ありがとうございました。