R7年度の菅田小学校日記

今日から家庭訪問お世話になります!

2025年4月24日 08時54分

4月24日(木)今日から、家庭訪問が始まります。懇談は希望制としておりますが、もしもの時の場合に、お家の所在地は確認させていただきます。お世話になりますが、よろしくお願いいたします。今日も、集団下校で早く下校しますので、交通安全などについて、ご家庭でもお声掛けをお願いいたします。

s-IMG_3522 s-IMG_3527 s-IMG_3523

落ち着いた態度で学習中!

2025年4月23日 09時02分

4月23日(水)今日は、朝から小雨が降ってしっとりした空気です。1時間目は、落ち着いた態度で学習をしていました。5年生は音読の練習、6年生は漢字の練習でした。今日は、午後から先生たちの研究会があるのでいつもより早く集団下校します。帰った後も、落ち着いて安全に過ごしてほしいです。ご家庭でも交通安全など、声掛けをよろしくお願いいたします。

 s-IMG_3518 s-IMG_3521 s-IMG_3520

よく遊び・よく学び

2025年4月22日 11時08分

4月22日(火)今日は日曜日の繰り替え休業明けでしたが、子供たちは元気いっぱいの様子です。休み時間はよく遊び、授業中は、様々な体験的な学習に取り組んでいました。どの学年も順調な滑り出しです。

s-IMG_3509 s-IMG_3516 s-IMG_3517

参観日・学年PTA・PTA総会・専門部会

2025年4月20日 14時04分

4月20日(日)今日は、午前中に令和7年度初めての授業参観・学年PTA活動・PTA総会・専門部会がありました。保護者の皆さんが多数来校されました。子どもたちも新しい学年になって初めての参観日でした。どの子も張り切っていました。授業参観後には、それぞれの会がありました。PTAの活動が本格的に始動できる会となりました。保護者の皆様、ありがとうございました。お世話になりました。

s-IMG_3493 s-IMG_3485 s-IMG_3494

全国学力・学習状況調査質問紙~6年生~

2025年4月18日 15時55分

4月18日(金)今日の午後は、6年生が質問紙にタブレットで答えていました。たくさんの質問に、真剣に取り組んでいました。タブレットの使い方も上手になっています。

s-IMG_3468 s-IMG_3469 s-IMG_3471

全国学力・学習状況調査~6年生~

2025年4月17日 11時07分

4月17日(木)今日は午前中、6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。みんな真剣に問題に取り組んでいました。国語科、算数科、理科、質問紙があります。今日は、教科に取り組みました。明日は、質問紙に取り組みます。

s-IMG_3462 s-IMG_3464 s-IMG_3465

学級委員任命式

2025年4月16日 13時32分

4月16日(水)今日の菅小タイムは、第1学期の学級委員任命式でした。2年生以上の各学級で選ばれた学級委員さんたちが素晴らしい返事をして、任命書を受け取りました。素晴らしい学級になるようにみんなで頑張りましょう。

s-IMG_3458 s-IMG_3459 s-IMG_3461

避難訓練~火災想定~

2025年4月14日 10時42分

4月14日(月)今日の2時間目終わりに、火災を想定した避難訓練をしました。今年度初めての訓練でした。1年生もハンカチを口や鼻にあて、上手に避難することができました。「命は1つ」「自分の命は自分で守る」合言葉にして、今後も様々な訓練をします。

s-IMG_3454 s-IMG_3455 s-IMG_3456

落ち着いたスタートの1週間でした!

2025年4月11日 09時35分

4月11日(金)新しい学年になり、1週間がたちました。子どもたちは、落ち着いた雰囲気でのスタートが切れました。どの学級も、担任の先生の話を聞き、学習に取り組んでいます。新たな環境になり、緊張した1週間だったと思いますので、明日、明後日とリラックスして、来週月曜日には、また、元気な顔を見せてほしいと思います。ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。

s-IMG_3445 s-IMG_3447 s-IMG_3449

ALTの先生と外国語&身体計測

2025年4月10日 10時53分

4月10日(木)今日から、5年生と6年生は、ALTの先生と外国語専科との外国語科の授業が始まりました。週に2回来ていただきます。また、1学期始めの身体計測をしました。どの学級も静かに落ち着いて行っていました。素晴らしいスタートができています。子供たちの今の気持ちを継続していくように支援します。

s-IMG_3432 s-IMG_3443 s-IMG_3444

初めての集団登校~ランドセルが重いよ!~

2025年4月9日 08時01分

4月9日(水)今日から、1年生は集団登校です。今日は初めての日ということもあって、「おはようございます」や「ランドセルが重たいよ」、「朝早くて、ねむたいよ」などと1年生が班長さんにお話ししながら元気に学校にやってきました。ピカピカのランドセルを背負っての登校初日となりました。見守り隊の皆さんも「制服を着たら、おせらしいな」と、話されていました。新1年生の皆さん、優しいお兄さんとお姉さん、先生たちが学校で待ってるからね。

s-IMG_3416 s-IMG_3419 s-IMG_3417

令和7年度入学式

2025年4月8日 11時06分

4月8日(火)今日は、令和7年度新任式・始業式・入学式がありました。実質的なスタートです。朝は、みんな張り切って明るい挨拶が響いて活気に満ちていました。新しい先生たちの紹介や第1学期の始業式があり、今日のビッグイベントの入学式が行われました。25名のピカピカの1年生が菅田小学校に入学してきました。1つ学年が進級した在校生も、1年生の入学をお祝いすることができました。明日から、集団登校ですから、1年生の皆さんは、安全に気を付けて学校に来てくださいね。班長のお兄さん、お姉さんは、上手に1年生を連れてきてください。明日、楽しみに待っています。

s-IMG_2860  s-IMG_2869 s-IMG_2870

s-IMG_2876 s-IMG_2882 s-IMG_2887

入学式準備整いました!!

2025年4月7日 11時25分
4月7日(月)今日の午前中に、新6年生と先生方とで、明日の入学式準備をしました。6年生はとても張り切っていて準備をしてくれました。明日の入学式の準備が整いました。新入生の皆さん、皆さんの入学を心よりお待ちしています。

s-IMG_3401 s-IMG_3402 s-IMG_3407

令和7年度スタートです!!

2025年4月1日 13時01分
4月1日(火)今日から、新年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。新しい先生方をお迎えして、新年度の準備を始めます。令和7年度も地域の宝である子供たちのために、教職員一丸となって頑張ります。温かいご支援とご理解ご協力を引き続きよろしくお願いいたします。

s-IMG_7159  s-IMG_7160 s-IMG_7161