研究授業~梅・桜組~
2021年5月20日 12時55分5月19日(水)今日の2時間目は、梅・桜組の研究授業がありました。梅組は、「学級の旗を作ろう」ということで、みんなで、協力して学級の旗を完成させました。桜組は、それぞれの学年の算数科の取り組みでした。課題に向かって、一生懸命取り組んでいました。梅組・桜組とも、明るい雰囲気で、前向きに活動していました。
5月19日(水)今日の2時間目は、梅・桜組の研究授業がありました。梅組は、「学級の旗を作ろう」ということで、みんなで、協力して学級の旗を完成させました。桜組は、それぞれの学年の算数科の取り組みでした。課題に向かって、一生懸命取り組んでいました。梅組・桜組とも、明るい雰囲気で、前向きに活動していました。
5月18日(火)午後から、5年生と6年生でプール掃除を行いました。プールのごみを取り除いたり、汚れているところをたわしで磨いて落としたりしました。みんなで目標の2時間を切り、1時間55分の「プール掃除世界記録」(体育主任談)でピカピカになりました。びしょぬれになったけど、かぜはひいてないですか?さあ、水泳授業が楽しみになってきました。みなさんありがとう。お疲れ様。
5月18日(火)朝から、6年竹組の皆さんが、家庭科の学習でクリーン大作戦をしました。汚れをあらかじめグループで見つけて、自分たちで計画を立て、学校内の4か所をきれいにしていました。体育館の手指消毒が垂れた後をスポンジで磨いたり、家庭科室のコンロ、手洗い場、音楽室を掃除したりしていました。終わった後は、どこも、ピッカピッカ。クリーン大作戦、大成功!!皆さん、ご苦労様でした。そして、ありがとう。
5月17日(月)今日は、プール掃除の予定でしたが、雷注意報が発表されておりますので、明日に延期にしました。4年生は、金曜日に引き続き、雨の日の気温測定を行っていました。晴れた日と雨の日は、気温の変化に違いがあるかな?結果が楽しみですね。
5月14日(金)菅田小の「あいうえお」を紹介します。「あ」あいさつ、「い」いのち、「う」うんどう「え」えがお「お」おもいやり、です。当たり前のことが当たり前にできる子供が育つよう合言葉にしています。6年生は、家庭科の時に、校内の汚れているところを探していました。もちろん、探した後、お掃除をします。汚れを見つけて、タブレットで写真をパチリ。4年生は、1日の気温の変化を見るために、1時間ごとに気温の観察をしていました。当番を決めて自分たちで進んで学習していました。「掃除するのも、勉強するのも当たり前、当たり前、当たり前・・・。」
5月13日(木)今日は、雨の日前の蒸し暑い日になっています。午後から、校長先生がミストを設置してくださいました。児童玄関を出たちょうど前に設置していただきました。来週の天気も、雨マークが多かったので、ナイスタイミングです。24日からは、運動会練習が始まります。ミストを浴びて、熱中症予防に努めたいと思います。校長先生、ありがとうございました。
5月12日(水) 午後から、1~3年生の耳鼻科検診がありました。1年生も廊下で静かに待機して、順番を待つことができていました。医者さんに見ていただく時、鼻に器具を入れられるのが嫌なのか、自然と背伸びをしてしまう子もいました。でも、誰も泣かずに頑張り、また一つ、お兄さんお姉さんになりました。
5月11日(火)2・3時間目に、1年生と2年生が合同で学校探検を行いました。4つのグループに分かれ、2年生のリードで上手に探検をすることができました。校長室では、「(歴代校長の写真を見て)あの絵は、何ですかあ?」と質問をし、「これまでの校長先生の写真だよ、菅田小が長い長い歴史のある学校だって分かるね。」と、校長先生が答えられました。理科室では、授業の様子を見たり、理科室においてあるものなどを観察したりしていました。ほかにも、音楽室や体育館など、特別教室を探検しました。みんなが何を見つけたか楽しみです。
5月10日(月),今日は、朝から愛媛県保健協会の方々が来られて、1年生、4年生、教職員の健康診断がありました。1年生も4年生も最初緊張した様子でしたが、誰一人騒いだり泣いたりせずに、上手に検診を受けていました。保健協会の皆様、お世話になりました。
5月7日(金)今日の午後は、5月の委員会活動でした。5年生と6年生が話し合いをしたり、実際に活動したりしていました。来月ある運動会のスローガンの掲示物づくりや、季節の掲示物づくり、おすすめの図書の話し合いなどしていました。学校のために、よく働いている姿に感心しました。今日は、雨降りでしたが、皆さんの活躍を見て、心がすっきり晴れやかになりました。どうもありがとう。