R6年度菅田小学校日記

読み聞かせ

2024年7月4日 10時36分

7月4日(木)今日は1学期最後の読み聞かせの日です。1年生は「たなばたの話、かぐや姫」、2年生は「どれがいい、はなれたこぞうさま」、4年生は「またまたうそだあ!、999ひきのきょうだいのおとうと、ほしじいたけ ほしばあたけ いざせんにんやまへ」、5年生は「ユニセフからの手紙」、6年生は「ひみつ」を読んでいただきました。3年生は、自分たちで交代しながら読み聞かせを行っていました。ボランティアの皆様、1学期間どうもありがとうございました。2学期からもよろしくお願いします。

【1年生】

 IMG_6663 IMG_6664 IMG_6666

【2年生】

 IMG_6667 IMG_6668 IMG_6670

【3年生】

 IMG_6672 IMG_6674 IMG_6675

【4年生】

 IMG_6677 IMG_6678 IMG_6676

【5年生】

 IMG_6681 IMG_6680 IMG_6682

【6年生】

 IMG_6684 IMG_6688 IMG_6689

菅小タイム 「保健集会」

2024年7月3日 14時07分

7月3日(水) 今日の菅小タイムに保健集会を行いました。保健・給食委員会の皆さんが、「スマホやゲームをしすぎちゃうと頭の中はどうなっちゃうの?」と題し、スマホやゲームが脳に与える影響について、劇を通して分かりやすく演じてくれました。発表後には、「これからはゲームをやりすぎないように注意したいです。」「土、日は7時間近くゲームや動画を見ているので気をつけたいです。」といった感想を聞くことができました。保健・給食委員会の皆さん、素晴らしい発表をありがとうございました。児童の皆さん、スマホやゲームとは上手に付き合っていきましょう。

 IMG_8632 IMG_8636 IMG_8640 

 IMG_8641 IMG_8644 IMG_8645 

 IMG_8646 IMG_8647 IMG_8654 

中学生職場体験(3日目)

2024年7月3日 14時04分

7月3日(水) 中学生の職場体験も中日の3日目を終えました。最初は少し緊張気味であった中学生たちもすっかり慣れてきたようで、様々な体験を積むことができているようです。今日も一日お疲れさまでした。明日もよろしくお願いします。

 IMG_8656 IMG_8657 IMG_8658

6年生 租税教室

2024年7月2日 14時23分

7月2日(火) 5時間目に6年生が税務署の方を講師にお招きして、租税教室を行いました。児童は、「もし税金がなくなったらどうなるか」をビデオを通して学び、税金のありがたさについて考えていました。最後に1億円(模型)を持たせていただき、その重さに感激していました。税務署の職員の皆様、本日はありがとうございました。

 IMG_8615 IMG_8616 IMG_8617

 IMG_8620 IMG_8622 IMG_8624

 IMG_8625 IMG_8627 IMG_8628

中学生職場体験(2日目)

2024年7月2日 11時56分

7月2日(火) 中学生の職場体験(2日目)の様子です。今日は、教頭先生の指導の後、2時間目は、1年生、桜組、6年生の教室での体験学習です。みんなとても丁寧に小学生に関わってくれていました。午後からは、作業も予定されています。

 IMG_8584 IMG_8592 IMG_8594 

 IMG_8596 IMG_8598 IMG_8609

今日の授業風景

2024年7月2日 11時47分

7月2日(火) 2時間目の梅組、4年生、5年生、6年生の授業の様子です。梅組は図画工作、4年生は音楽、5年生は道徳、6年生は算数の授業をしていました。みんな一生懸命学習していました。

【梅組】

 IMG_8585 IMG_8587 IMG_8588

【4年生】

 IMG_8614 IMG_8611 IMG_8612

【5年生】

 IMG_8600 IMG_8599 IMG_8602

【6年生】

 IMG_8605 IMG_8607 IMG_8608

今日の授業風景

2024年7月1日 11時55分

7月1日(月) 2時間目の授業の様子です。今日から7月に入り、1学期もいよいよ残り3週間となりました。また、今日から1週間は中学生の職場体験も始まりました。どの学年も1学期のまとめをしっかり頑張っています。

【1年生】

 IMG_8538 IMG_8543 IMG_8577

【2年生】

 IMG_8545 IMG_8547 IMG_8546

【3年生】

 IMG_8548 IMG_8552 IMG_8550

【4年生】

 IMG_8564 IMG_8563 IMG_8574

【5年生】

 IMG_8567 IMG_8568

【桜組】

 IMG_8565 IMG_8566

【6年生】

 IMG_8572 IMG_8569 IMG_8570

中学生職場体験(1日目)

2024年7月1日 11時44分

7月1日(月) 今日から5日間の中学生の職場体験が始まりました。菅田小には、本校の卒業生である肱東中学校の2年生4名が体験に訪れています。職員室で自己紹介をした後、校長室での指導、そして担当学年での自己紹介・・・と体験を重ねていっています。小学生の子どもたちは、懐かしい先輩の顔を見ることができ、大喜びです。中学生の皆さん、よろしくお願いします。

 IMG_8544 IMG_8546 IMG_8549

 IMG_8554 IMG_8559 IMG_8561

 IMG_8569 IMG_8571 

今日の授業風景

2024年6月28日 10時26分

6月28日(金) 今日の2時間目の梅組、5年生、6年生の授業の様子です。梅組は算数で「おはじきとばしゲーム」、5年生は家庭科で「なみぬい」、6年生は英語で「ジャクソン先生との面接」の授業をしていました。6年生は、別室で面接ということで少し緊張気味でしたが、しっかりと対応できていました。さすがは6年生です。

【梅組】

 IMG_8511 IMG_8509 IMG_8512

【5年生】

 IMG_8536 IMG_8534 IMG_8530

【6年生】

 IMG_8521 IMG_8525 IMG_8526

放課後水泳練習

2024年6月27日 17時28分

6月27日(木) 放課後の水泳練習の様子です。今日は、ALTのジャクソン先生も水泳練習に参加してくださいました。練習を始めて約3週間。みんな上手になってきています。

 IMG_8486 IMG_8485 IMG_8494

 IMG_8491 IMG_8484 IMG_8496