今日の授業風景
2024年12月17日 15時04分12月17日(火) 今日の1年生、梅組、2年生、3年生の授業の様子です。1年生、梅組、3年生は算数、2年生は体育をがんばっていました。
【1年生】
【梅組】
【2年生】
【3年生】
12月17日(火) 今日の1年生、梅組、2年生、3年生の授業の様子です。1年生、梅組、3年生は算数、2年生は体育をがんばっていました。
【1年生】
【梅組】
【2年生】
【3年生】
12月16日(月) 今日の授業の様子です。梅組は算数、1年生は体育、2年生は国語、3年生は理科、4年生は算数、5年生は図工、桜組は国語、6年生は音楽をがんばっていました。2学期も残りの登校日は7日となりました。市内では感染症が流行っているようです。感染予防を徹底し、2学期を乗り切りたいと思います。ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。また、先週は個人懇談、お世話になりました。
【梅組】
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【桜組】
【6年生】
12月13日(金) 今日の梅組、1年生、4年生、6年生の授業の様子です。梅組は国語です。集中して「たぬきの糸車」の学習をがんばっていました。1年生も国語です。カレンダーを使って一日、二日、三日・・・十日、二十日など、読み方の学習をしていました。4年生は理科です。単元テストの後、復習プリントに熱心に取り組んでいました。6年生は国語で、「パンフレットをつくろう」の学習です。修学旅行で行った城島高原遊園地のパンフレットづくりに意欲的に取り組んでいました。
【梅組】
【1年生】
【4年生】
【6年生】
12月12日(木)今日の2年生、3年生、5年生、桜組の授業の様子です。2年生は算数で色板を使って敷き詰めの学習をしていました。みんなとても集中しています。3年生は音楽で、「鉄琴」「木琴」「すず」「トライアングル」を使って合奏の練習をしていました。みんな初めてとは思えないくらい上手に演奏していました。5年生は理科です。電磁石の学習のまとめとして、電磁石で走る車を作っていました。設計図を見ながら悪戦苦闘していました。桜組は算数です。およその数の事前学習で、「切り上げ」「切り捨て」を使って計算していました。
【2年生】
【3年生】
【5年生】
【桜組】
12月11日(水) 2時間目の3年生、5年生、6年生の授業の様子です。3年生は「理科」で、豆電球に明かりをつけるための準備をしていました。なかなかうまくいきませんでしたが、明かりがついた時には歓声が上がっていました。5年生は「算数」です。割合の学習の復習を頑張っていました。6年生は「外国語」です。自分が好きな動物を選び、その動物の住んでいる場所を守るための工夫を考えていました。今日から3日間は個人懇談のため午前中授業となります。よろしくお願いします。
【3年生】
【5年生】
【6年生】
12月10日(火) 今日の梅組、1年生、2年生、3年生、4年生の授業の様子です。梅組は「リースづくり」です。細かい作業ですが、丁寧に仕上げていました。1年生は算数です。先生の話をしっかり聞きながらがんばっています。2年生は生活科で1年生を招待する準備をしていました。みんなとても意欲的です。3年生は算数です。分数のたし算の仕方についてまとめていました。4年生は図工です。本立ての仕上げに入っていました。友達と協力しながら活動ができていました。
【梅組】
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
12月9日(月)今日の授業の様子です。1年生は体育で「なわとび」をしていました。前跳びや後ろ跳びにチャレンジしていました。2年生は算数です。ワークシートやタブレットなどで練習問題に取り組んでいました。3年生は書写です。毛筆で「正月」という字を書いていました。みんなとても良い姿勢です。4年生は算数です。小数のかけ算やわり算の仕方についてしっかり確認していました。5年生は体育で「バスケット」をしていました。なかなか上手です。6年生は音楽です。リコーダーで「音の重なり」の学習をしていました。とてもきれいな音色を奏でていました。2学期も残り約2週間と少しとなりました。また、今週水曜日からは個人懇談も予定しています。よろしくお願いいたします。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
12月6日(金) 3時間目の5年生、6年生の授業の様子です。5年生は外国語で「自分のお気に入りのメニューづくり」をしていました。みんなとても意欲的に活動していました。6年生は算数です。「比例と反比例」で反比例のグラフの学習をしていました。しっかり理解できていたようです。
【5年生】
【6年生】
12月5日(木) 2時間目の1年生、2年生、3年生、4年生、桜組の授業の様子です。1、2年生は道徳です。3年生は音楽で、ペアを作りリズム遊びをしていました。みんなとても楽しそうです。4年生は体育で「開脚前転」の練習です。桜組は、「人権作文」と国語の学習をしていました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【桜組】
12月5日(木) 今日は2学期最後の読み聞かせの日です。1年生は「ブレーメンの音楽隊」2年生は「オオカミだって」、4年生は「だれのパンツ」「これは本」「どこいったん」、5年生は「おしゃか様の教え」、6年生は「セロ弾きのゴーシュ」を読んでいただきました。3年生は自分たちで読み聞かせを行っていました。みんなとても楽しそうでした。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】